10月12日 

ちゃら

2008年10月13日 10:34

サーフでの装備もそろい
いざ茨城の釣場へ・・・

朝マズメを待って仮眠(又仮眠かい!)

車のライトで目が覚め

着替えをすませ

ロットの準備をして

さぁ~~やるぞ~~!!

投げてもテンプラ

なかなかポイントにとどきましぇん(泣

やっと、それなりに投げられるようになった時

事件はおきました

今まで使っていたロットはメバル用

最近購入したものも含め

そんなに悪いものではありませんでした

しかし、今回ヒラメ用に購入したシーバスロットは

細部まで塗装があり

高級だぁ~と感じるもので・・・

つなぎ目にも塗装があるため

差込も安易で・・・・

いつもの調子でつなぎ合わせ

4時間ほど振った頃

調子も出てきて次こそ!テイクバック

「スポッ」


「グサっ」

きゃ~~~~~~!!イヤン(#^^#)

つなぎ目が抜けて

プラグは背後からお股に直撃

ウエーダーに刺さっています

「どうしよう(><)」

「ロットはだいじょうぶ???」

ロットは無事でした

ウエーダーは見事穴明きに・・・・(:_:)

釣行はジエンドとなりました

で、本日の釣果は

自分1匹

相方さまはそげですがヒラメちゃんをゲットしておりました

悲しい幕開けとなったサーフ釣ですが

めげずに今後もトライします!

あ!そうだ・・・


サーフに来る前にとある堤防でメバルを狙いました

その時にも投げてすぐにライントラブルして、

絡みをほどいている最中になにやらギュンギュン引っ張るものが・・・・

リールが巻けない状態でしたがどうにか足下まで巻いて

海面から数十センチ上げた瞬間「バチャッ」とはずれて・・・・

「あぁ~アジだった・・・・ご飯のおかずがにげた~~」(;;)


なんてこともあったんだった

アハハ(^^;)

今回の釣行は散々でしたが、次こそはがんばりたいとおもいます



関連記事